間もなく7月が終わりを迎え、いよいよ夏本番の8月がやってきます。
って言っても既にこれでもか!!!!!!!!!!!ってくらい暑いんですが。
これでもか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(言いたいだけ)(暑い)
ということで。
8月を目の前に控えた今回のSOUL iNDEXでは、いよいよ間近に迫ってきたSOUL iNDEX読者には見逃せないビッグ・イベントあれこれ&それに伴う大物アーティストたちの情報を改めておさらいしてみたいと思います。
超ウルトラ級のアーティストたちが次々日本にやってくるこれからの約二カ月。
なんかもうイロイロ凄すぎて、皆の熱気で日本の温暖化進んじゃうんじゃない?っていう。
いっそ火山とか噴火しちゃうんじゃない???大丈夫かな?????っていう。(暑い)
というわけで、心してかかりましょう2015夏。
今回は各イベントだけでなく、近い日程で単独公演の予定もあるアーティストをピックアップしてまとめてみました。
チケットがソールドアウトしている公演もありますが、とりあえず気になったものはお早めのお問い合わせをオススメします!
それでは早速参りましょう!
SUMMER SONIC 2015
日本の夏を代表する大型フェス・SUMMER SONIC!
8月の15・16日、東京・大阪の二箇所で行われる今年のサマソニですが、今年はソウルファン見逃し厳禁の”あの男”が遂にやって来る…!ということで大きな話題を集めています。
D’Angelo
そう、いよいよこの人が日本にやって来ちゃうんですね。一大事です。
昨年最もセンセーショナルな復活を果たしたネオソウルのカリスマ・D’Angelo。
前作『Voodoo』から沈黙を守ること14年、昨年遂にリリースされたアルバム『Black Messiah』の熱狂も記憶に新しいところですが、そんなD様がアルバムを引っ提げ遂に日本へ!
日本のファン大興奮の一夜、もう間もなくです。
今回のステージは『Black Messiah』と同様D’Angelo & The Vangard名義で披露されるよう。
大注目のビッグネームということで、先日発表されたタイムテーブルでも東京・大阪共にステージのトリを務めることが決定しています。
そして18日には東京・お台場のZEPP TOKYOにて単独公演が行われるとのこと。(既にチケットはソールドアウトしている模様)
歴史に残るパフォーマンスに期待です!

Tuxedo
3月にリリースされたデビューアルバムがここ日本でもヒットし、4月に行われたDJセットでの来日公演も大盛況のうちに幕を閉じたシンガー・ソングライター・Mayer Hawthorneとプロデューサー・Jake Oneによるユニット・Tuxedo。
彼らが今度はバンド・セットで再来日を果たすということでこちらも話題に!
懐かしさを感じさせる80年代初頭のファンク~ソウル・サウンドをよりポップでキャッチーに昇華させた彼ららしいサウンドがサマソニの大舞台を盛り上げます。
単独公演はBilboard Live Tokyoにて、サマソニ翌日の17日に行われます。
うぉ~~~~~~踊りてぇ~~~~~~~

Nathan East
Michael Jackson、Madonna、Stevie Wonderなど名だたるアーティストたちの名盤に参加してきた世界最高峰のベーシスト・Nathan East!
世界のトップ・アーティストたちが認めた彼のプレイが、サマソニの会場全体を大きく揺らします。
サマソニの大舞台と同様楽しみな彼の単独公演はBilboard Live Tokyoにて8月11・12日の二日間開催予定。
11日・12日それぞれにに今日本が世界に誇れる実力派女性シンガー・福原美穂とNao Yoshiokaの両名がゲスト・シンガーとして参加することも発表されています。
こちらも見逃せませんね~!

《公演詳細》
SUMMER SONIC 2015
8.15-8.16 @東京・QVCマリンフィールド&幕張メッセ/大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場
http://www.summersonic.com/2015/
SOUL CAMP 2015
続いてご紹介するのはサマソニのおよそ一カ月後、9月の22・23日に東京・豊洲PITで開催されるSOUL CAMP 2015!
MTVプレゼンツとして突如発表されたこの大イベントに驚いた方も多いはず。
90年代からのネオソウル・シーンを追ってきた方ならきっと胸ときめくに違いない出演者たちが夏の終わりを彩ります。
Ms. Lauryn Hill
90年代を代表するHip-Hopグループ・Fugeesの一員として活躍し、またソロとしても98年リリースの名作『The Miseducation of Lauryn Hill』でグラミー賞5部門を受賞するなどシーンの先頭で長きに渡って人々に愛されるカリスマシンガー・Ms. Lauryn Hill。
2007年以来の来日ということでファンの熱い視線を集める中、彼女はこのイベントのヘッドライナーとして登場することになっています。
世界中の人々を感動の渦へと巻き込んだ彼女の歌声が生で聴けるなんてこれまた滅多にないチャンス…!!!
そしてイベント終了後の25日、一公演のみの貴重な単独公演がBilboard Live Tokyoで行われるのでこちらも要チェックです。

Common
Erykah Baduや?estloveなどと共にネオソウル・Hip-Hop集団「Soulqiarians」の一員として時代を牽引してきたラッパー・Common。
John Legendとの共作”Glory”がアカデミー主題歌賞に輝いたことでも昨今話題の彼もまた、Lauryn Hill同様イベントのヘッドライナーとしてステージを務めます。
ホント鼻息荒くなりますよね…なんなの2015夏……。
そして彼もまたBilboard Live Tokyoにてイベント終了直後の23・24日の二日間、単独公演を行うことが決定しています。
大きな会場で身体を揺らすも良し、近距離で楽しめる単独公演に足を運ぶも良し。
どちらも行くも良し。(行きたい)

《公演詳細》
MTV presents SOUL CAMP 2015
9.22-9.23 @豊洲PIT+MAGIC BEACH
http://soul-camp.jp/
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
さあそしてSOUL CAMPから日も浅い9月27日!
横浜・赤レンガ倉庫前に建設予定の野外特設ステージにてこれまた超超豪華なビッグイベントが開催されます。
2011年にNYでスタートした「Blue Note Jazz Festival」、現地ではすっかり夏の風物詩として定着したこのイベントが一日限りの野外フェスとして今年日本に初上陸!
あのジャズ・レジェンドから、盛り上がりをみせる現代ジャズ・シーンを取り巻く新世代のアーティストまで、多彩なアーティストたちがこぞって集うこのイベントに今大きな注目が集まっています。
Hiatus Kaiyote
オーストラリアのフューチャーソウル・バンドが待望の初来日!
ネオソウル、ヒップホップ、現代ジャズにインディーロック、アフロポップ、ラテンにインドのラーガまであらゆる音楽を融合する今最注目の4人組・Hiatus Kaiyote。
ネオソウルと現代ジャズの未来を描き出す彼らのサウンドは登場するや否や人々を衝撃の渦へと巻き込み、話題を呼んできました。
今年5月にリリースされた2ndアルバム『Choose Your Weapon』も高い評価を受けている彼ら。
を、いよいよ生で観られるーーー!!!!ということで、俄然高まっております筆者です。なう。
イベント前夜となる26日にはBlue Note Tokyoにて待望の単独公演の開催も決定。
どちらに行くか。どちらも行くか。(行きたい)(行きたい)

Robert Glasper Trio
現代ジャズの革命児として、ジャズ・シーンのみならずHip-HopやR&B・ソウル・シーンからもその動向が注目され続けるこの人も、この一大イベントに参加するようです。
最新作『Coverd』ではRadioheadやKendrick Lamarの楽曲を斬新なアプローチでカヴァーし話題を攫った彼が、そのアルバムで共演した初期メンバーのVicente Archer(b)、Damion Reid(ds)を率いてトリオ編成でパフォーマンスを披露します。
イベント終了直後の28・29日にはBlue Note Tokyoで同トリオによる単独公演も行われる様子。
R&B~Hip-Hop~ジャズをつなぐ時の人、Robert Glasperが描き出す「今」に注目です。

《公演詳細》
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN
9.27 @横浜赤レンガ野外特設ステージ
http://bluenotejazzfestival.jp/
さていかがだったでしょうか?
勿論ここで取り上げたアーティストたちだけではなく、この夏は本当にたくさんの大物アーティストたちが続々と日本にやってきます。
サマソニにPharrell Williamsとか、SOUL CAMPにTalib Kweliとか、BNJFにJeff BeckとかIncognitoとか……。
今年の夏はまだまだとんでもなくアツくなりそう…!☀☀☀
というわけで、GOODミュージックと共に最高の夏を!
SOUL iNDEX、また次回~ッ!