早いもので10月も半分が終わろうとしています。
きっとこの調子であっという間に年末年始とご対面することになるのでしょうね。
いやぁ…年を追うごとに月日の流れが本当に早く感じられるようになってくるもんですね…(20代・女性)
このタイミングで携帯アプリのパズルゲームにハマっている場合ではなかった(小声)、ということで、
一年の締めくくりに向けて、今一度気合いを入れて背筋をしゃんと伸ばそうと思い改めた筆者です。
さて、ということで2014年もラストスパートに差し掛かりつつあります!
SOUL iNDEX読者の皆さんはこの2014年、どれくらい「音楽充」しましたか?
大好きなアーティストの新譜が出た、
新たな素晴らしい音楽に出会った、
最高のライブに足を運んた、
などなど。
皆さんそれぞれに思い当たる2014年のGOODミュージックがきっとあるのではないかと思います。
しかしそれでも足りない。まだまだ、年末に向けてもっと音楽を楽しみたい!!!
そんな貪欲なミュージックラヴァーのために、今回のSOUL iNDEXでは2014年内に東京で楽しめる、注目のライブ厳選まとめをお届けします。
ごく直近のものもありますが、当日券が出るものやまだ空席のあるものなどもあると思うので、気になった公演はHPなどで確認の上ぜひお問い合わせしてみてください!
生の音楽に触れる喜びは他には替えがたいスペシャルなもの。
アクティブに、貪欲にライブへ足を運ぶことを、SOUL iNDEXでは声を大にしてオススメします!
ということで早速参りましょう〜!
【10月】
Snarky Puppy
date:10.15 wed. – 10.16 thu.
place:Blue Note Tokyo
まさに直近も直近。
明日から始まる注目の2days!
Lalah HathawayやN’dambiをゲストに迎えたゴージャスなパフォーマンスで人々を圧倒したグラミー賞受賞作『Family Dinner – Volume 1』や、今年2月にリリースされた最新アルバム『We Like It Here』で話題沸騰中のスーパー・バンド・Snarky Puppy。
ベースのMichael Leagueを中心にテキサスで結成され、現在はブルックリンを中心に活動しています。
来日は昨年5月に続いて2回目!
技巧派集団によるあっと息を飲むパフォーマンス、こりゃぜひ生で観たい!!
公演詳細:http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/snarky-puppy/
The Brand New Heavies
date: 10.22 wed. – 10.24 fri.
place: Blue Note Tokyo
こちらは来週の後半戦を盛り上げる最高のダンス・ナイト!
90年代のアシッド・ジャズブームの中心的存在だったThe Brand New Heavies。
その後も精力的に活動を続け、近年も良質な新作をコンスタントに発表しています。
今回の公演ではフューチャリング・シンガーとしてUK出身の新世代ディーヴァ・Dawn Josephが迎えられるのだそう。
「Mary.J.BlidgeやAlicia Keysに対するUKからの回答」と称される新たな歌姫の歌声、チェック必須です!
(↑先ほどご紹介した映像で歌っているのが彼女ですね。)
公演詳細:http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/the-brand-new-heavies/
The Meters Experience
date: 10.27 mon. – 10.28 tue.
place: Bilboard Live Tokyo
ニュー・オーリンズ・ファンクの元祖と言われるThe Meters。
そのギタリストを務めたLeo Nocentelliがビルボードライブオリジナルのスペシャルユニットを結成しパフォーマンスを披露!
彼の他にもP-FunkやJB’sの元メンバーが参加しとことん豪華に攻めこみます。
ファンク、ジャズ、そしてR&Bが一体となった最高のグルーヴを堪能したい方はぜひ!
公演詳細:http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9120&shop=1
【11月】
Nao Yoshioka & Shirma Rouse – Make The Change Project World Tour 2014
date: 11.24 mon.
place: 日本橋三井ホール
世界を舞台に活躍する、日本が誇る新時代のソウル・ディーヴァ・Nao Yoshiokaがオランダの歌姫・Shirma Rouseとワールドツアーを実現!
その東京公演が11月に行われます。
過去にもステージを共にし、互いへのリスペクトを口にする二人の息のあったパフォーマンスは必見必聴!
圧巻の歌声に心震えること間違いナシです。
公演詳細:http://naoyoshioka.com/post/99025338331/live-nao-yoshioka-shirma-rouse-make-the-change
【12月】
Flying Lotus
date: 12.5 fri.
place: 品川ステラボール
John Coltraneを叔父に持つ音楽プロデューサー・Flying Lotus。
彼は今や最先端の音楽シーンにおいてカリスマとしてその存在を確立しつつあるように思います。
ブラックミュージックからインディー・ロックに至るまで幅広いサウンドを魅惑的に操り人々を虜にするその姿はまさしく唯一無二。
Erykah BaduやKendrick Lamarなどネオソウル、Hip-Hop界隈のアーティストとも仲がいいようで、両者の共演楽曲も幾つか存在します。
そんな彼が、今月リリースされたばかりの新作『You’re Dead!』を引っさげ自身初となる単独公演を敢行!
今一番アツい音楽を体験する忘れられない夜になりそうです。
ジャンルを問わず全ての音楽ファンにぜひともチェックをオススメしたいイベント!
公演詳細:http://www.beatink.com/Events/Flying-Lotus-2014/
【12月】
The Stylistics
date: 12.23 tue. – 12.51 thu.
place: Bilboard Live Tokyo
今年のクリスマスは珠玉のハーモニーに酔いしれながら過ごしてはいかがでしょうか?
1970年代を代表するソウル・コーラス・グループ ・The Stylisticsが聖夜のビルボードライブトーキョーを鮮やかに彩ります。
大ヒットナンバー”You’re Everything”から誰もが知る名曲のカヴァーソングまで、バリエーション豊かに繰り広げられるステージによって素敵な夜は更なる盛り上がりを見せるに違いありません。
大好きなあの人と過ごす心華やぐ素敵なクリスマスに、ぜひ♪
公演詳細:http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9189&shop=1
さていかがだったでしょうか?
2014年を締めくくるにふさわしい極上のサウンド、気になる公演を見つけて、足を運んで聴きに行ってみてはいかがでしょうか?
2014年も最後の日までとことん音楽充!していきましょう。
それではSOUL iNDEX、また次回〜!